「ブロックレイアウト」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の5版が非表示)
1行目: 1行目:
{{ブロック}}
==新しいコースのためのデフォルトブロックレイアウト==
==新しいコースのためのデフォルトブロックレイアウト==
{{Moodle 1.6}}
{{Moodle 1.6}}
*Moodle1.6では、[[スティッキーブロック]]を使用することができます。
*Moodle1.6では、[[スティッキーブロック]]を使用することができます。


{{Moodle 1.5}}
{{Moodle 1.5}}
18行目: 18行目:
  // These blocks are used when no other default setting is found.
  // These blocks are used when no other default setting is found.
  //      $CFG->defaultblocks = 'participants,activity_modules,search_forums,admin,course_list:news_items,calendar_upcoming,recent_activity';</pre>
  //      $CFG->defaultblocks = 'participants,activity_modules,search_forums,admin,course_list:news_items,calendar_upcoming,recent_activity';</pre>
(code copied from ''config-dist.php'')
( ''config-dist.php'' よりコードをコピー )


==既存のコースのブロックレイアウトをリセットする==
==既存のコースのブロックレイアウトをリセットする==


The block layout for existing courses may be reset by copying the following script into a text file, saving it as ''resetblocks.php'', copying it into the Moodle root directory, then visiting <code><nowiki>http://yourmoodlesite.org/resetblocks.php</nowiki></code>. Please note that a database backup is recommended before using the script. ;-)
既存のコースのブロックレイアウトをリセットするには、下記のスクリプトをテキストファイルにコピーして、''resetblocks.php''として保存した後、そのファイルをMoodleのルートディレクトリにコピーしてください。そして、<code><nowiki>http://yourmoodlesite.org/resetblocks.php</nowiki></code> にアクセスしてください。このスクリプトを実行する前に、データベースのバックアップを強くお勧めします。 ;-)
  <?php
  <?php
  require_once('config.php');
  require_once('config.php');
34行目: 34行目:
  ?>
  ?>


[[Category:管理者]]
[[カテゴリ:管理者]]
[[Category:ブロック]]
[[カテゴリ:ブロック]]
 
[[en:Block_layout]]

2022年2月22日 (火) 06:11時点における最新版

新しいコースのためのデフォルトブロックレイアウト

Moodle 1.6

Moodle 1.5

Moodle1.5で、新しいコースのデフォルトブロックレイアウトを修正するには、1つまたはそれ以上の下記の行 ( 文頭のスラッシュを削除 ) を config.php に追加して、必要に応じてブロック名を修正してください。

// These variables define DEFAULT block variables for new courses
// If this one is set it overrides all others and is the only one used.
//      $CFG->defaultblocks_override =    'participants,activity_modules,search_forums,admin,course_list:news_items,calendar_upcoming,recent_activity';
//
// These variables define the specific settings for defined course formats.
// They override any settings defined in the formats own config file.
//      $CFG->defaultblocks_site = 'site_main_menu,admin,course_list:course_summary,calendar_month';
//      $CFG->defaultblocks_social =  'participants,search_forums,calendar_month,calendar_upcoming,social_activities,recent_activity,admin,course_list';
//      $CFG->defaultblocks_topics =  'participants,activity_modules,search_forums,admin,course_list:news_items,calendar_upcoming,recent_activity';
//      $CFG->defaultblocks_weeks =  'participants,activity_modules,search_forums,admin,course_list:news_items,calendar_upcoming,recent_activity';
// These blocks are used when no other default setting is found.

// $CFG->defaultblocks = 'participants,activity_modules,search_forums,admin,course_list:news_items,calendar_upcoming,recent_activity';

( config-dist.php よりコードをコピー )

既存のコースのブロックレイアウトをリセットする

既存のコースのブロックレイアウトをリセットするには、下記のスクリプトをテキストファイルにコピーして、resetblocks.phpとして保存した後、そのファイルをMoodleのルートディレクトリにコピーしてください。そして、http://yourmoodlesite.org/resetblocks.php にアクセスしてください。このスクリプトを実行する前に、データベースのバックアップを強くお勧めします。 ;-)

<?php
require_once('config.php');
require_once($CFG->libdir.'/blocklib.php');
$courses = get_records('course');
foreach($courses as $course) {
   $page = page_create_object(PAGE_COURSE_VIEW, $course->id);
   blocks_repopulate_page($page);
}
print_heading('Done!');
?>