ナビゲーションブロック
提供: MoodleDocs
- ブロックの管理
- ブロックの設定
- 活動
- 活動結果
- 管理ブックマーク
- 管理
- ブログメニュー
- ブログタグ
- カレンダー
- コメント
- コース完了ステータス
- コース概要
- コース/サイト概要
- コース
- フィードバック
- Flickr
- グローバル検索
- HTML
- 最新アナウンスメント
- 最新バッジ
- 学習プラン
- ログイン
- ログインユーザ
- メインメニュー
- メンティ
- ナビゲーション
- ネットワークサーバ
- オンラインユーザ
- ピープル
- プライベートファイル
- 小テスト結果
- ランダム用語集エントリ
- 最近の活動
- 最近のブログエントリ
- 最近アクセスしたコースブロック
- 最近アクセスしたアイテムブロック
- リモートRSSフィード
- フォーラム検索
- セクションリンク
- 自己完了
- 社会活動
- 星付きコース
- タグ
- タイムライン
- 直近イベント
- YouTube
- ブロックFAQ
ナビゲーションブロックは、クリーンまたはモアテーマまたはクリーンに基づくカスタムテーマを使用するときにナビゲーションリンクを提供するために使用されます。
(Moodle 3.2以降のブーストテーマは、ナビゲーションブロックではなくナビゲーションドロワーを使用しています。)
- 有効にすると、ナビゲーションブロックがサイトのすべてのページに表示されます。これには、ダッシュボード、サイトページ、コースを含む拡張ツリーメニューが含まれています。ナビゲーションブロックに表示される内容は、Moodleサイト内のユーザのロール、およびグローバルに適用されている設定によって異なります。
- 管理者は、サイト管理のナビゲーションから設定(デフォルトのホームページなど)を変更できます。
- ダッシュボードが強制され、ナビゲーションブロックが非表示になると、学生は登録していないコースが見にくくなります。
ナビゲーションブロックの例を次に示します。
こちらもご覧ください
同様の機能を持つ提供プラグイン: