「ブログタグブロック」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
(ページの作成:「{{ブロック}} '''ブログタグ'''ブロックは、フォントのサイズが各ブログの使用を視覚的に示すブログのリストを表示します。...」)
 
編集の要約なし
 
14行目: 14行目:
ブログタグブロックを設定するには、ブロックヘッダーの編集アイコンをクリックします。  
ブログタグブロックを設定するには、ブロックヘッダーの編集アイコンをクリックします。  
*ブログのタグブロックのタイトル-ブロックのタイトルを変更できます。  
*ブログのタグブロックのタイトル-ブロックのタイトルを変更できます。  
*表示するタグの数-ブロックに表示するタグの数を指定します。  
*表示するタグ数-ブロックに表示するタグの数を指定します。  
*この日数以内に使用されたタグを表示-表示したいタグの最近の表示をここで指定できます。たとえば、90日の場合、過去90日間に使用されたタグのみが使用されます。  
*指定した期間に使用されたタグを表示する-表示したいタグの最近の表示をここで指定できます。たとえば、90日の場合、過去90日間に使用されたタグのみが使用されます。  
*タグの表示を並べ替える-ここでは、タグを表示する順序を指定できます。タグ名でタグを並べ替えることができます。したがって、タグはアルファベット順にソートされます。または、最後に使用した日付で並べ替えることもできます。したがって、最新のタグが最初に表示されます。  
*タグの並べ替え方法-ここでは、タグを表示する順序を指定できます。タグ名でタグを並べ替えることができます。したがって、タグはアルファベット順にソートされます。または、最後に使用した日付で並べ替えることもできます。したがって、最新のタグが最初に表示されます。  


==こちらもご覧ください==  
==こちらもご覧ください==  

2020年9月3日 (木) 05:06時点における最新版

ブログタグブロックは、フォントのサイズが各ブログの使用を視覚的に示すブログのリストを表示します。使用頻度の高いブログは、大きいフォントサイズで表示され、小さいフォントでは最も使用されません。この形式は タグクラウド と呼ばれることもあります。

Blogtagsblockexample.png

コースページにブログタグブロックを追加する

  1. 編集モードをオンにする ボタンをクリックします。
  2. ブロックの追加メニューからブログタグを選択します。
  3. 必要に応じて、ブロックタイトルの下の矢印アイコンを使用して、ブログタグブロックを上または左に移動します。

ブロック構成

ブログタグブロックを設定するには、ブロックヘッダーの編集アイコンをクリックします。

  • ブログのタグブロックのタイトル-ブロックのタイトルを変更できます。
  • 表示するタグ数-ブロックに表示するタグの数を指定します。
  • 指定した期間に使用されたタグを表示する-表示したいタグの最近の表示をここで指定できます。たとえば、90日の場合、過去90日間に使用されたタグのみが使用されます。
  • タグの並べ替え方法-ここでは、タグを表示する順序を指定できます。タグ名でタグを並べ替えることができます。したがって、タグはアルファベット順にソートされます。または、最後に使用した日付で並べ替えることもできます。したがって、最新のタグが最初に表示されます。

こちらもご覧ください