「言語」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
翻訳中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]] 2006年8月10日 (木) 21:26 (WST)
{{Moodleサイトの管理}}
* [[言語設定]]-サイトのデフォルト言語を含む
* [[言語カスタマイゼーション]]-Moodleで使用される単語またはフレーズ(任意の言語)を変更するため
* [[言語パック]]-Moodleインターフェースを他の言語で利用可能にするため


== '''言語の管理''' ==
==関連項目==
{{Moodle 1.6}}
* [[言語FAQ]]
Moodle 1.6には、[[言語インポートユーティリティ]]があります。
* [[多言語コンテンツフィルタ]]-複数の言語でリソースを作成するため。
* [[:dev:Translation]]-Moodleの翻訳を手伝うことに興味のある人のために


== '''ストリングの編集''' ==
* [https://moodle.org/course/view.php?id=31 言語教育のためのMoodle] moodle.orgのコミュニティ-言語教育と学習に関するコラボレーション
Moodleの中のテキストは、管理 >> [[設定]] >> 言語設定 を使用または直接言語ストリングを編集 ( 例 moodledata/lang/ja_utf8 )することにより変更できます。
*英語のMoodle [https://moodle.org/mod/forum/view.php?id=43 言語フォーラム]


== '''ローカル言語パック''' ==
[[カテゴリ:言語]]
 
時々、Moodleで使用されているデフォルトの表現や言語ストリングを変更したい場合もあることでしょう。例えば、すべての「コース」を「クラス」に置き換えたい場合です。アップグレード時に、表現や言語ストリングの変更は上書きされませんので注意してください。下記の手順にて、あなたのローカル言語パックを作成してください:
 
* 言語フォルダ ( 例 moodledata/lang/parentlanguage_utf8 または lang/en_utf8 ) の「langconfig.php」を新しいフォルダ ( 例 moodledata/lang/parentlanguage_utf8_local ) にコピーしてください。この作業は、Moodle内で行うことはできませんので、直接サーバにアクセスして行ってください。
* 新しいフォルダにコピーした「langconfig.php」ファイルに、あなたの言語に最も近い言語を指定するストリングを追加してください ( 例 $string[''parentlanguage''] = ''parentlanguage_utf8'';).
* 変更したいストリングを 管理 >> [[設定]] >> 言語設定 にある言語エディタで編集してください。
 
言語パックの階層は、3つのレベルまでサポートすることができます。親言語パック、サイト全体の言語パックおよびコースレベルの言語パックです。Moodleは最初にコースレベルの言語パックを探し、見つからない場合、サイト全体の言語パックを使用します。そして、親言語はデフォルトとして使用されます。
 
== '''Moodle1.6以前のadmin/lang''' ==
{{Moodle 1.5}}
Moodleで使用されているテキストは、管理 >> [[設定]] >> 言語設定 を使用、またはディレクトリ内 ( 例 lang/ja_utf8 ) のファイルを直接編集することで変更することができます。
 
'''ローカル言語パック'''
 
To ensure that any changes are not overwritten by a new version when upgrading, you need to create your own local language pack as follows:
 
* Copy the contents of your language folder (e.g. ''lang/en'') into a new folder (e.g. ''lang/en_local'') - you will need access to the server to achieve this step, it cannot be done from within Moodle.
* Make your local language pack the default for the site via Administration >> [[Configuration]] >> [[Variables]].
 
== 関連情報 ==
 
* [[翻訳]]
* Using Moodle [http://moodle.org/mod/forum/view.php?id=43 言語 - 英文] フォーラム
* Using Moodle [http://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=49150 ローカル言語 - 英文] フォーラムディスカッション
 
[[Category: 管理者]]
[[Category:言語]]


[[en:Language]]
[[en:Language]]
[[de:Sprache]]
[[es:Idioma]]
<!--[[it:Lingua]]-->

2020年11月6日 (金) 04:19時点における最新版

関連項目