「用語集コメント」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
{{用語集}}
{{用語集}}


作成中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]] 2007年10月22日 (月) 12:16 (CDT)
[[Image:viewing glossary.png|left|thumb|用語集エントリにコメントを追加する]]


[[Image:viewing glossary.png|left|thumb|Adding a comment to a glossary entry]]
用語集エントリへのコメントを有効にした場合、ユーザは用語集一覧の定義にコメントを追加することができます。 用語集一覧の定義ブロックの右下に小さなスピーチバルーンアイコンが表示されます。
If you enabled comments on the glossary entries, users can annotate the definitions in the word list. When you look at a word in the glossary list, you'll see a little cartoon speech balloon icon in the lower right-hand corner of the definition block.


When you click on the balloon, you're taken to the comment entry page. Add your comment then click the "Save changes" button.
スピーチバルーンアイコンをクリックすることで、コメント入力ページが表示されます。あなたのコメントを追加して、「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。


Once you've saved your comment, Moodle will display all of the comments for the entry. When you return to the main glossary page, you'll see a new message next to the speech balloon telling you how many comments there are for the entry.
あなたのコメントを保存すると、Moodleはエントリのすべてのコメントを表示します。用語集のメインページに戻ると、エントリに対して投稿されてたコメントの件数がスピーチバルーンアイコンの隣に表示されています。


[[Category:用語集]]
[[Category:用語集]]
[[en: Glossary_comments]]

2007年10月22日 (月) 17:54時点における最新版


用語集エントリにコメントを追加する

用語集エントリへのコメントを有効にした場合、ユーザは用語集一覧の定義にコメントを追加することができます。 用語集一覧の定義ブロックの右下に小さなスピーチバルーンアイコンが表示されます。

スピーチバルーンアイコンをクリックすることで、コメント入力ページが表示されます。あなたのコメントを追加して、「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。

あなたのコメントを保存すると、Moodleはエントリのすべてのコメントを表示します。用語集のメインページに戻ると、エントリに対して投稿されてたコメントの件数がスピーチバルーンアイコンの隣に表示されています。