「解答送信の通知メール」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
{{小テスト}}
{{小テスト}}
学生が小テストを提出したことを確認するメッセージを送信することができます。


作成中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]] 2008年3月21日 (金) 18:15 (CDT)
通知には次の2つのタイプがあります。
#学生の受験が正常に終了したことの確認
#誰かが受験を提出したという教師への通知。プレビューの受験に対してメッセージが送信されることはありません。


{{Moodle 1.9}}
ケイパビリティは ''emailnotifysubmission/emailconfirmsubmission'' ですが、通知は電子メール経由である必要はないことに注意してください。通知はMoodleのメッセージングシステムを介して行われます。管理者は、 ''管理 > サイト管理 > プラグイン > メッセージ出力 > ''デフォルトのメッセージ出力''からデフォルトを設定して、電子メール/ポップアップ通知を有効/無効にすることができます。
学生が「すべてを送信して終了する」ボタンをクリックして小テストの受験を終了した場合、小テストがメール通知を送信するよう設定することができます。2つのタイプの通知が準備されています: 受験が正常に終了したという学生に対する確認、および誰かが小テスト受験を送信したという教師に対する通知です。受験のプレビューでは、メール送信されることはありません。
{|
| [[File:quizsubmissionnotificationdefault.png | thumb |小テスト提出通知のデフォルト設定]]
|}


==学生に確認メールを送信する==
デフォルトでは、Moodle小テストのメール通知機能は、学生および教師において無効にされています。


「この小テストを更新する」ボタンをクリックした後、「パーミッションのオーバーライド」タブでメール通知機能を有効にすることができます。学生 (student) ロール内のケイパビリティ「解答を送信した旨の確認メールを受信する (mod/quiz:emailconfirmsubmission)」を「許可」に変更してください。
詳しくは[[メッセージング設定]]をご覧ください。 (Moodle小テストの通知メッセージはデフォルトで無効になっています。)


同様に、あなたはコース内のすべての小テストに関して、メール通知を有効にするため、ロールをオーバーライドすることができます。また、サイト管理者は、サイト全体で学生ロールのケイパビリティ「mod/quiz:emailconfirmsubmission」を「許可」にすることができます。


==教師に通知メールを送信する==
==教師への小テスト通知メッセージを許可する==
教師に通知メールを送信するには、上記と同じように設定します。小テスト設定の「パーミッションのオーバーライド」タブで、「解答が送信された旨の通知メールを受信する (mod/quiz:emailnotifysubmission)」を「許可」変更してください。このケイパビリティは、コースレベルで有効にすることもできます。


サイト管理者は、ケイパビリティ「mod/quiz:emailnotifysubmission」を「許可」にすることで、サイト全体における教師ロールを変更することができます。
個々の小テストに対してこれを行うには、小テストをクリックし、右上の歯車アイコンをクリックしてパーミッション(ブーストテーマ)をクリックするか、その他のテーマについては、小テスト管理ブロックからパーミッションをクリックします。


小テストに分離グループが設定されている場合、教師は次の場合のみ通知メールを受信しますので注意してください:
これは、管理者が ''管理 > サイト管理 > ユーザ > パーミッション > ロールを定義する > 教師'' でサイトレベルで行うこともできます。
* 教師として割り当てられている同じグループの学生が小テスト受験を送信
* 教師のケイパビリティ「すべてのグループにアクセスする (moodle/site:accessallgroups)」が許可にされている


==メールテキストの編集方法==
#フィルタに ''email'' と入力して、ケイパビリティ ''mod/quiz:emailnotifysubmission'' を見つけます
#''許可のある役割'' の+をクリックします
#次の画面で、教師を選択し、許可をクリックします


メールの件名および本文は、言語ファイルの「quiz.php」で定義されています。該当する言語ストリングは「emailconfirmsubject」「emailconfirmbody」「emailnotifysubject」「emailnotifybody」です。言語ファイルがロードされる場合、「$a」ストリングには以下の情報が含まれています:


[[File:QuizEmailNotifySub.png]]
===特定の教師への特定の小テストのメッセージ===
システム管理者は、新しいロールを作成し、そのロールのケイパビリティ ''mod/quiz:emailnotifysubmission'' を許可する必要があります。システムまたはコースレベルでの教師のロールに能力を与えないでください。新しいロールは教師のロールに似ており、活動レベルで利用できる必要があります。
コースでは、小テストと小テスト管理 > ローカルに割り当てられたロールに移動し、送信された小テストの電子メール/メッセージを受信する必要があるユーザを新しいロールに割り当てます。
==学生への確認メッセージを許可する==
個々の小テストに対してこれを行うには、次のURLにアクセスしてください。
''管理 > 小テスト管理 > パーミッション''
これは、管理者が''管理 > サイト管理 > ユーザ > パーミッション > ロールを定義する > 学生'' でサイトレベルで行うこともできます。
#''活動:小テスト''の下のケイパビリティ列で、ケイパビリティ ''mod/quiz:emailconfirmsubmission'' を見つけます。
#+をクリックします
#次の画面で、学生を選択し、許可をクリックします
{|
| [[File:studentno.png |thumb| 1. +をクリックしてロールを追加します]]
| [[File:studentadd.png | thumb | 2. 学生を選択し、''許可'' をクリックします]]
| [[File:studentyes.png |thumb| 3. 学生はメッセージを受信します]]
|}
==メモ==
:小テストが別々のグループに設定されている場合、教師はどちらかの場合にのみ通知を受け取ることに注意してください
*学生が教師と同じグループに属している、または
*教師はmoodle/site:accessallgroupsを持っています。
==メッセージのテキストを設定する方法==
''管理 > サイト管理 > 言語設定 > 言語カスタマイゼーション''
これは、言語ファイルを変更するパーミッションを持つユーザのみが実行できます。電子メールの読み取り方法を再構成するには、文字列変数と、それらが別の文字列の一部としてどのように機能するかを理解する必要があります。複雑ではありませんが、これには細部への注意が必要です。このセクションは、[[言語カスタマイゼーション]]も読んだことを前提としています。
電子メールの件名と本文は、''mod'' グループにあるquiz.php言語ファイルで定義されています。編集する文字列は、'emailconfirmsubject'、'emailconfirmbody'、'emailnotifysubject'、および 'emailnotifybody' です。これらの言語文字列がロードされるときに渡される$a文字列には、次のすべての情報が含まれています。
=== emailconfirmbody string ===
<nowiki>{$a->username}様、{$a->submissiontime}のコース '{$a->coursename}' の '{$a->quizname}' に回答を送信していただきありがとうございます。このメッセージは、安全に回答を受け取ったことを確認するものです。この小テストには{$ a-> quizurl}からアクセスできます。</nowiki>
=== emailnotifybody string ===
<nowiki>親愛なる{$a->username}、{$a->studentname}はコース '{$a->coursename}'の小テスト '{$a->quizname}'({$a->quizurl})を完了しました{$a->quizreviewurl}でこの受験を確認できます。</nowiki>
=== emailnotifysmall ===
<nowiki>{$a->studentname}が{$a->quizname}を完了しました</nowiki>
=== emailnotifysubject string ===
<nowiki>小テストの提出確認:{$a->quizname}</nowiki>
===メールで使用する可能性のある文字列===
;$a->coursename
;$a->coursename
:コース名です。
:コース名
;$a->courseshortname
;$a->courseshortname
:コースの省略名です。
:コースの短縮名
;$a->quizname
;$a->quizname
:小テスト名
:小テストの名前
;$a->quizreporturl
;$a->quizreporturl
:小テストの受験結果に関する概要のURI (.../mod/quiz/report.php?q=''quizid'') です。
:この小テストの結果の概要のURL(.../mod/quiz/report.php?q= ''小テスト''
;$a->quizreportlink
;$a->quizreportlink
:小テストの受験結果に関する概要のURIおよび小テスト名のHTMLリンクです。
:結果概要URLのURLと小テスト名(HTMLリンク)
;$a->quizreviewurl
;$a->quizreviewurl
:この受験のレビューページのURI (.../mod/quiz/review.php?attempt=''attemptid'') です。
:この受験のレビューページのURL(.../mod/quiz/review.php?attempt= ''tryid ''
;$a->quizreviewlink
;$a->quizreviewlink
:この受験のレビューページのURIおよび小テスト名のHTMLリンクです。
:HTMLリンクとしてのURLと小テスト名のレビューを試みます
;$a->quizurl
;$a->quizurl
:小テストのメインページのURI (.../mod/quiz/view.php?q=''quizid'') です。
:小テストのメインページのURL(.../mod/quiz/view.php?q= ''小テスト''
;$a->quizlink
;$a->quizlink
:小テストのURIおよび小テスト名のHTMLリンクです。
:小テストのURLとHTMLリンクとしての小テスト名
;$a->attemptsubmissiontime
;$a->attemptsubmissiontime
:小テスト受験が送信された日時です。userdate() 関数を使用してフォーマットされます。
:受験が送信された時刻。userdate()を使用してフォーマットされます。
;$a->timetaken
;$a->timetaken
:小テストの所要時間です。
:小テストの受験はどのくらい続きましたか。
;$a->studentname
;$a->studentname
:小テスト受験を送信した学生の氏名です。
:小テストを提出した人の名前。
;$a->studentidnumber
;$a->studentidnumber
:小テスト受験を送信した学生のIDナンバーです。
:小テストを提出した人のID番号。
;$a->studentusername
;$a->studentusername
:小テスト受験を送信したユーザのユーザ名です。
:小テストを提出した人のユーザ名。
;$a->username
;$a->username
:メールが送信されるユーザ名です。
:メールの送信先のユーザの名前。
;$a->useridnumber
;$a->useridnumber
:The idnumber of the person who submitted the quiz.
:メールの送信先のユーザのID番号。
;$a->userusername
;$a->userusername
:The username of the user the email is being sent to.
:メールの送信先のユーザのユーザ名。
 


[[en:Quiz_submission_email_notification]]
[[en:Quiz submission email notification]]
[[de:E-Mail-Benachrichtigung bei Testabgabe]]
[[es:NotificaciónEmailsobreenvíodeexamen]]

2020年11月16日 (月) 06:20時点における最新版

学生が小テストを提出したことを確認するメッセージを送信することができます。

通知には次の2つのタイプがあります。

  1. 学生の受験が正常に終了したことの確認
  2. 誰かが受験を提出したという教師への通知。プレビューの受験に対してメッセージが送信されることはありません。

ケイパビリティは emailnotifysubmission/emailconfirmsubmission ですが、通知は電子メール経由である必要はないことに注意してください。通知はMoodleのメッセージングシステムを介して行われます。管理者は、 管理 > サイト管理 > プラグイン > メッセージ出力 > デフォルトのメッセージ出力からデフォルトを設定して、電子メール/ポップアップ通知を有効/無効にすることができます。

小テスト提出通知のデフォルト設定


詳しくはメッセージング設定をご覧ください。 (Moodle小テストの通知メッセージはデフォルトで無効になっています。)


教師への小テスト通知メッセージを許可する

個々の小テストに対してこれを行うには、小テストをクリックし、右上の歯車アイコンをクリックしてパーミッション(ブーストテーマ)をクリックするか、その他のテーマについては、小テスト管理ブロックからパーミッションをクリックします。

これは、管理者が 管理 > サイト管理 > ユーザ > パーミッション > ロールを定義する > 教師 でサイトレベルで行うこともできます。

  1. フィルタに email と入力して、ケイパビリティ mod/quiz:emailnotifysubmission を見つけます
  2. 許可のある役割 の+をクリックします
  3. 次の画面で、教師を選択し、許可をクリックします


QuizEmailNotifySub.png

特定の教師への特定の小テストのメッセージ

システム管理者は、新しいロールを作成し、そのロールのケイパビリティ mod/quiz:emailnotifysubmission を許可する必要があります。システムまたはコースレベルでの教師のロールに能力を与えないでください。新しいロールは教師のロールに似ており、活動レベルで利用できる必要があります。

コースでは、小テストと小テスト管理 > ローカルに割り当てられたロールに移動し、送信された小テストの電子メール/メッセージを受信する必要があるユーザを新しいロールに割り当てます。

学生への確認メッセージを許可する

個々の小テストに対してこれを行うには、次のURLにアクセスしてください。 管理 > 小テスト管理 > パーミッション

これは、管理者が管理 > サイト管理 > ユーザ > パーミッション > ロールを定義する > 学生 でサイトレベルで行うこともできます。

  1. 活動:小テストの下のケイパビリティ列で、ケイパビリティ mod/quiz:emailconfirmsubmission を見つけます。
  2. +をクリックします
  3. 次の画面で、学生を選択し、許可をクリックします
1. +をクリックしてロールを追加します
2. 学生を選択し、許可 をクリックします
3. 学生はメッセージを受信します

メモ

小テストが別々のグループに設定されている場合、教師はどちらかの場合にのみ通知を受け取ることに注意してください
  • 学生が教師と同じグループに属している、または
  • 教師はmoodle/site:accessallgroupsを持っています。

メッセージのテキストを設定する方法

管理 > サイト管理 > 言語設定 > 言語カスタマイゼーション

これは、言語ファイルを変更するパーミッションを持つユーザのみが実行できます。電子メールの読み取り方法を再構成するには、文字列変数と、それらが別の文字列の一部としてどのように機能するかを理解する必要があります。複雑ではありませんが、これには細部への注意が必要です。このセクションは、言語カスタマイゼーションも読んだことを前提としています。

電子メールの件名と本文は、mod グループにあるquiz.php言語ファイルで定義されています。編集する文字列は、'emailconfirmsubject'、'emailconfirmbody'、'emailnotifysubject'、および 'emailnotifybody' です。これらの言語文字列がロードされるときに渡される$a文字列には、次のすべての情報が含まれています。

emailconfirmbody string

{$a->username}様、{$a->submissiontime}のコース '{$a->coursename}' の '{$a->quizname}' に回答を送信していただきありがとうございます。このメッセージは、安全に回答を受け取ったことを確認するものです。この小テストには{$ a-> quizurl}からアクセスできます。

emailnotifybody string

親愛なる{$a->username}、{$a->studentname}はコース '{$a->coursename}'の小テスト '{$a->quizname}'({$a->quizurl})を完了しました{$a->quizreviewurl}でこの受験を確認できます。

emailnotifysmall

{$a->studentname}が{$a->quizname}を完了しました

emailnotifysubject string

小テストの提出確認:{$a->quizname}

メールで使用する可能性のある文字列

$a->coursename
コース名
$a->courseshortname
コースの短縮名
$a->quizname
小テストの名前
$a->quizreporturl
この小テストの結果の概要のURL(.../mod/quiz/report.php?q= 小テスト
$a->quizreportlink
結果概要URLのURLと小テスト名(HTMLリンク)
$a->quizreviewurl
この受験のレビューページのURL(.../mod/quiz/review.php?attempt= tryid
$a->quizreviewlink
HTMLリンクとしてのURLと小テスト名のレビューを試みます
$a->quizurl
小テストのメインページのURL(.../mod/quiz/view.php?q= 小テスト
$a->quizlink
小テストのURLとHTMLリンクとしての小テスト名
$a->attemptsubmissiontime
受験が送信された時刻。userdate()を使用してフォーマットされます。
$a->timetaken
小テストの受験はどのくらい続きましたか。
$a->studentname
小テストを提出した人の名前。
$a->studentidnumber
小テストを提出した人のID番号。
$a->studentusername
小テストを提出した人のユーザ名。
$a->username
メールの送信先のユーザの名前。
$a->useridnumber
メールの送信先のユーザのID番号。
$a->userusername
メールの送信先のユーザのユーザ名。