「言語」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
12行目: 12行目:
時々、Moodleで使用されているデフォルトの表現や言語ストリングを変更したい場合もあることでしょう。例えば、すべての「コース」を「クラス」に置き換えたい場合です。新しいバージョンでは、表現や言語ストリングの変更は上書きされませんので注意してください。下記の手順にて、あなたのローカル言語パックを作成してください:
時々、Moodleで使用されているデフォルトの表現や言語ストリングを変更したい場合もあることでしょう。例えば、すべての「コース」を「クラス」に置き換えたい場合です。新しいバージョンでは、表現や言語ストリングの変更は上書きされませんので注意してください。下記の手順にて、あなたのローカル言語パックを作成してください:


* Copy the ''langconfig.php'' of your language folder (e.g. ''moodledata/lang/parentlanguage_utf8 or lang/en_utf8'') into a new folder (e.g. ''moodledata/lang/parentlanguage_utf8_local''). You will need access to the server to achieve this step - it cannot be done from within Moodle.
* 言語フォルダ ( moodledata/lang/ja_utf8 または lang/en_utf8 ) の「langconfig.php」を新しいフォルダ ( moodledata/lang/ja_utf8_local ) にコピーしてください。この作業は、Moodle内で行うことはできませんので、直接サーバにアクセスして行ってください。
* Add a string for parentlanguage to this file, which points to the language which is the most similar to yours (e.g. $string[''parentlanguage''] = ''parentlanguage_utf8'';).
* Add a string for parentlanguage to this file, which points to the language which is the most similar to yours (e.g. $string[''parentlanguage''] = ''parentlanguage_utf8'';).
* Edit only those strings you want to change with the built-in language editor, to be found in Administration >> [[Configuration]] >> Language. (currently this does not work with the en_utf8 language pack, see bug #5745)
* Edit only those strings you want to change with the built-in language editor, to be found in Administration >> [[Configuration]] >> Language. (currently this does not work with the en_utf8 language pack, see bug #5745)

2006年8月17日 (木) 07:44時点における版

翻訳中です - Mitsuhiro Yoshida 2006年8月10日 (木) 21:26 (WST)

言語の管理

Moodle 1.6

Moodle 1.6には、言語インポートユーティリティがあります。

ストリングの編集

Moodleの中のテキストは、管理 >> 設定 >> 言語設定 を使用または直接言語ストリングを編集 ( 例 moodledata/lang/ja_utf8 )することにより変更できます。

ローカル言語パック

時々、Moodleで使用されているデフォルトの表現や言語ストリングを変更したい場合もあることでしょう。例えば、すべての「コース」を「クラス」に置き換えたい場合です。新しいバージョンでは、表現や言語ストリングの変更は上書きされませんので注意してください。下記の手順にて、あなたのローカル言語パックを作成してください:

  • 言語フォルダ ( 例 moodledata/lang/ja_utf8 または lang/en_utf8 ) の「langconfig.php」を新しいフォルダ ( 例 moodledata/lang/ja_utf8_local ) にコピーしてください。この作業は、Moodle内で行うことはできませんので、直接サーバにアクセスして行ってください。
  • Add a string for parentlanguage to this file, which points to the language which is the most similar to yours (e.g. $string[parentlanguage] = parentlanguage_utf8;).
  • Edit only those strings you want to change with the built-in language editor, to be found in Administration >> Configuration >> Language. (currently this does not work with the en_utf8 language pack, see bug #5745)

The hierarchy of language packs can support up to three levels, the parent language, a sitewide local language pack, and a course level language pack. Moodle will first look for a string in the course level language pack, and if it does not find it, it will use the sitewide language pack, and then use the parent language string by default.

If you are having trouble figuring out where a particular string you wish to change is located, you will need to perform a search for it. An easy way to do this is to use a program like AM Code Search which allows you to search for strings inside php files, unlike the Windows search.

Previous admin/lang

Moodle 1.5

Text in Moodle may be changed by editing the language strings, either via Administration >> Configuration >> Language or directly e.g. in lang/en.

Local language pack

To ensure that any changes are not overwritten by a new version when upgrading, you need to create your own local language pack as follows:

  • Copy the contents of your language folder (e.g. lang/en) into a new folder (e.g. lang/en_local) - you will need access to the server to achieve this step, it cannot be done from within Moodle.
  • Make your local language pack the default for the site via Administration >> Configuration >> Variables.

関連情報