親ロール

提供:MoodleDocs
2007年6月22日 (金) 21:53時点におけるMitsuhiro Yoshida (トーク | 投稿記録)による版 (→‎関連情報)
移動先:案内検索

作成中です - Mitsuhiro Yoshida 2007年6月7日 (木) 14:32 (CDT)

親ロールは、「子/メンティー/チューティー」の活動レポート、評定、ブログエントリ、フォーラム投稿等を「親/メンター/チューター」が閲覧できるパーミッションを与える場合に使用します。

ロールの設定

  1. 「管理 > ユーザ > パーミッション > ロールの定義」にアクセスする。
  2. 「新しいロールを追加する」ボタンをクリックする。
  3. 名称、省略および説明にロール名を入力する。例) Parent
  4. ケイパビリティmoodle/user:viewdetails を「許可」にする。
  5. 下記のケイパビリティを「許可」にする。
  6. 「新しいロールを追加する」ボタンをクリックする。

ロールの割り当て

  1. 子プロフィールページにアクセスして、ロールタブをクリックする。例) ユーザコンテクストでロールを割り当てる場合
  2. 割り当てるロールを選択する。例) Parent
  3. 「潜在的なユーザ」一覧より親を選択して、そのユーザを左矢印クリックにより「割り当て済みユーザ」へ移動する。同じ親を複数の子に割り当てることができます。

メンティーブロック

Moodle 1.8

メンティーブロックでは、親がサイトフロントページのリンクを通して子プロフィールページへ迅速にアクセスできるようにします。

  1. サイトフロントページで「編集モードの開始」をクリックしてください。
  2. ブロックの追加ドロップダウンメニューより「メンティー」を選択してください。
  3. 必要に応じて、ブロック設定リンクをクリックしてメンティーブロックのタイトルを変更してください。

活動レポートの表示

If the capability moodle/user:viewuseractivitiesreport is set to allow then a parent may view their child's activity reports and grades. To access the activity reports and grades for each of their child's courses, the parent should follow each of the course links on their child's profile page.

関連情報