「ケイパビリティ/moodle/question:movemine」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
 
(NOTE brushed up.)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Moodle 1.9}}
{{Moodle 1.9}}
作成中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]] 2008年3月10日 (月) 14:36 (CDT)


*このケイパビリティでは、自分で作成した問題をユーザが他のカテゴリに移動できるようにします。
*このケイパビリティでは、自分で作成した問題をユーザが他のカテゴリに移動できるようにします。


Note: The user must have permission to do this both in the context they are moving the question from and have the 'add' capability in the context they are moving the question to.
注意: ユーザが他カテゴリに問題を移すためには、「問題移動元コンテクストでのパーミッション」および「問題移動先コンテクストでの追加ケイパビリティ」の両方を持つ必要があります。


==関連情報==
==関連情報==

2008年3月11日 (火) 16:19時点における最新版

Moodle 1.9


  • このケイパビリティでは、自分で作成した問題をユーザが他のカテゴリに移動できるようにします。

注意: ユーザが他カテゴリに問題を移すためには、「問題移動元コンテクストでのパーミッション」および「問題移動先コンテクストでの追加ケイパビリティ」の両方を持つ必要があります。

関連情報