「活動」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Moodleコースの管理}}
{{Moodleコースの管理}}
活動は、Moodleコースの機能グループの一般的な名前です。通常、活動とは、生徒が他の生徒や教師とやり取りすることです。
活動は、Moodleコースの各種機能の一般的な名前です。通常、活動とは、生徒が他の生徒や教師とやり取りすることです。


Moodleの用語では、フォーラムやクイズなどの活動は、学生が直接貢献できるものを適切に意味し、多くの場合、教師が生徒に提示するファイルやページなどの[[リソース|リソース]]と対照的です。ただし、「活動」という用語は、便宜上、「活動」と「リソース」の両方をグループとして参照するために使用されることもあります。
Moodleの用語では、フォーラムや小テストなどの「活動」は、学生が直接貢献できるものだけを意味し、多くの場合、教師が生徒に提示するファイルやページなどの[[リソース|リソース]]と対照的です。ただし、「活動」という用語は、便宜上、「活動」と「リソース」の両方をグループとして参照するために使用されることもあります。


標準のMoodleには14種類の活動があり、編集をオンにして「活動またはリソースを追加」リンクをクリックすると表示されます。
標準のMoodleには14種類の活動があり、編集モードを開始して「活動またはリソースを追加する」リンクをクリックすると表示されます。


;[[Assignment activity | Assignments]]:教師がアップロードされたファイルとオンラインおよびオフラインで作成された課題に採点してコメントを付けることができるようにします
;[[課題活動 | 課題]]:アップロードされたファイルやオンラインおよびオフラインで作成された課題を、教師が採点してコメントを付けることができます
;[[Chat activity | Chat]]:参加者がリアルタイムの同期ディスカッションを行えるようにします
;[[チャット活動 | チャット]]:参加者がリアルタイムの同期ディスカッションを行えるようにします
;[[選択活動|選択]]:教師が質問し、複数の回答の選択肢を指定します
;[[投票活動|投票]]:教師が質問し、複数の回答の選択肢を指定します
;[[データベース活動|データベース]]:参加者がレコードエントリのバンクを作成、維持、検索できるようにします
;[[データベース活動|データベース]]:参加者がレコードエントリのバンクを作成、維持、検索できるようにします
;[[Feedback activity | Feedback]]:フィードバックを収集するための調査を作成および実施するため。
;[[フィードバック活動 | フィードバック]]:フィードバックを収集するための調査を作成し実施します
;[[Forum activity | Forum]]:参加者が非同期のディスカッションを行えるようにします
;[[フォーラム活動 | フォーラム]]:参加者が非同期のディスカッションを行えるようにします
;[[用語集活動|用語集]]:参加者が辞書のような定義のリストを作成および維持できるようにします
;[[用語集活動|用語集]]:参加者が辞書のような定義のリストを作成および維持できるようにします
;[[Lesson activity | Lesson]]:柔軟な方法でコンテンツを配信するため
;[[レッスン活動 | レッスン]]:柔軟な方法でコンテンツを提供します
;[[外部ツール|(LTI)外部ツール]]:参加者がLTIに準拠した学習リソースや他のWebサイトの活動を操作できるようにします。 (これらは、個々のコースで利用できるようにする前に、サイトの管理者が最初に設定する必要があります。)
;[[外部ツール|外部ツール(LTI)]]:参加者がLTIに準拠した学習リソースや他のWebサイトの活動を操作できるようにします。 (これらは、個々のコースで利用できるようにする前に、サイトの管理者が最初に設定する必要があります。)
;[[クイズ活動|クイズ]]:教師がクイズテストを設計および設定できるようにします。クイズテストは自動的にマークされ、フィードバックされ、表示された回答を修正できます。
;[[小テスト活動|小テスト]]:教師が小テストを設計および設定できます。小テストは自動的に採点され、フィードバックや正解を表示できます
;[[SCORM活動| SCORM]]:SCORMパッケージをコースコンテンツとして含めることができます
;[[SCORM活動| SCORM]]:SCORMパッケージをコースコンテンツとして含めることができます
;[[Survey activity | Survey]]:生徒からデータを収集して、教師がクラスについて学び、自分の教えを振り返るのを助ける
;[[調査活動 | 調査]]:生徒からデータを収集して、教師がクラスについて学び、自分の教えを振り返るのを助ける
;[[Wiki活動| Wiki]]:誰でも追加または編集できるWebページのコレクション
;[[Wiki活動| Wiki]]:誰でも追加または編集できるWebページのコレクション
;[[ワークショップ活動|ワークショップ]]:ピア評価を有効にします
;[[ワークショップ活動|ワークショップ]]:相互評価を行うことができます


[http://moodle.org/plugins Moodle プラグインディレクトリ]から追加のプラグインをサイトにインストールすることもできます。
[http://moodle.org/plugins Moodle プラグインディレクトリ]から追加のプラグインをサイトにインストールすることもできます。
35行目: 35行目:


== Sali KaceliによるMoodle包括的なチュートリアル==
== Sali KaceliによるMoodle包括的なチュートリアル==
次のチュートリアルからMoodleのほとんどの側面について学びます。
次のチュートリアルでMoodleのほとんどの側面について学ぶことができます。


{{MediaPlayer | url = https://youtu.be/hl74T-31tKI | desc = Moodle 3.8チュートリアル}}
{{MediaPlayer | url = https://youtu.be/hl74T-31tKI | desc = Moodle 3.8チュートリアル}}

2020年10月19日 (月) 04:15時点における最新版

活動は、Moodleコースの各種機能の一般的な名前です。通常、活動とは、生徒が他の生徒や教師とやり取りすることです。

Moodleの用語では、フォーラムや小テストなどの「活動」は、学生が直接貢献できるものだけを意味し、多くの場合、教師が生徒に提示するファイルやページなどのリソースと対照的です。ただし、「活動」という用語は、便宜上、「活動」と「リソース」の両方をグループとして参照するために使用されることもあります。

標準のMoodleには14種類の活動があり、編集モードを開始して「活動またはリソースを追加する」リンクをクリックすると表示されます。

課題
アップロードされたファイルやオンラインおよびオフラインで作成された課題を、教師が採点してコメントを付けることができます
チャット
参加者がリアルタイムの同期ディスカッションを行えるようにします
投票
教師が質問し、複数の回答の選択肢を指定します
データベース
参加者がレコードエントリのバンクを作成、維持、検索できるようにします
フィードバック
フィードバックを収集するための調査を作成し実施します
フォーラム
参加者が非同期のディスカッションを行えるようにします
用語集
参加者が辞書のような定義のリストを作成および維持できるようにします
レッスン
柔軟な方法でコンテンツを提供します
外部ツール(LTI)
参加者がLTIに準拠した学習リソースや他のWebサイトの活動を操作できるようにします。 (これらは、個々のコースで利用できるようにする前に、サイトの管理者が最初に設定する必要があります。)
小テスト
教師が小テストを設計および設定できます。小テストは自動的に採点され、フィードバックや正解を表示できます
SCORM
SCORMパッケージをコースコンテンツとして含めることができます
調査
生徒からデータを収集して、教師がクラスについて学び、自分の教えを振り返るのを助ける
Wiki
誰でも追加または編集できるWebページのコレクション
ワークショップ
相互評価を行うことができます

Moodle プラグインディレクトリから追加のプラグインをサイトにインストールすることもできます。

こちらもご覧ください

Sali KaceliによるMoodle包括的なチュートリアル

次のチュートリアルでMoodleのほとんどの側面について学ぶことができます。

Moodle 3.8チュートリアル