「XMLデータベーススキーマ」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
タグ: 転送先変更
 
(2人の利用者による、間の18版が非表示)
1行目: 1行目:
__NOTOC__
#REDIRECT[[XMLDBドキュメンテーション (Dev docs)]]
 
作成中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]] ([[利用者・トーク:Mitsuhiro Yoshida|トーク]])
 
XMLDBはMoodleのデータベース抽出レイヤです - これはMoodleがデータベースに連携およびアクセスできるようにするためのコードライブラリです。
 
このページにはすべてのIXMLDBドキュメントのリンクを記載しています。
 
=== イントロダクション===
* [[XMLDBイントロダクション|イントロダクション]]:XMLDBに関する一般概念の説明です。
* [[XMLDBロードマップ|ロードマップ]]: XMLDBサブシステム実装過程の全体像です。それぞれの過程の詳細を説明します。
* [[XMLDB問題|問題]]: [[XMLDBロードマップ|ロードマップ]]への統合に関して事前に決定または解決すべき問題の包括的一覧です。
 
=== インストレーション Installation ===
 
* [[:en:Installing MSSQL for PHP|PHPのためのMSSQLインストール - 英語]]: PHPをサポートするためのMSSQLのインストール方法に関する手引書です。
* [[:en:Installing Oracle for PHP|PHPのためのOracleインストール - 英語]]: PHPをサポートするためのOracleのインストール方法に関する手引書です。
* [[:en:Installing Moodle|Moodleのインストール - 英語]]: Moodleインストール手引書です (あなたのサーバで[[:en:Installing AMP|AMPプラットフォーム]]が動作している場合)
 
=== 開発 Developing ===
* [[DDL関数|DDL関数]]: 新しいXMLDBデータ定義およびその使用方法の一覧です。
* [[DML関数|DML関数]]: 利用可能なデータ操作関数およびその使用方法の一覧です。
* [[XMLDBのXML構造定義|XMLDB使用方法]]: XMLスキーマベースの説明、Moodle埋め込み[[XMLDBのXML構造定義#XMLDBエディタ|XMLエディタ]]、その[[XMLDBのXML構造定義#命名規則|命名規則]]、簡単かつ実践的な[[XMLDBのXML構造定義#課題モジュール例|例]]です。
* [[プラグインデータベーステーブルのインストールおよびアップグレード]]
* [[Coding|Coding guidelines]]: The main coding guidelines and, more exactly, the [[Database|database structures section]] that you must follow carefully in order to produce good cross-db code.
* [[Database Schema|Database schema]]: Moodle database diagrams in [http://fabforce.net/dbdesigner4/ DBDesigner4] format.
 
=== バグおよび心機能 Bugs and new features ===
 
* [http://tracker.moodle.org/secure/IssueNavigator.jspa?reset=true&&type=1&pid=10011&resolution=-1&component=10131&sorter/field=issuekey&sorter/order=DESC XMLDB known bugs]
* [http://tracker.moodle.org/secure/IssueNavigator.jspa?reset=true&&type=4&type=2&type=3&type=5&pid=10011&resolution=-1&component=10131&sorter/field=issuekey&sorter/order=DESC XMLDB pending improvements and features]
* [http://moodle.org/mod/forum/view.php?id=55 Developers forum]: For general development discussions.
 
=== データベースエンジンドキュメント Database engine documentation ===
 
Here are convenient links to the reference documentation of the various database engines we support, should you need to check that something is supported by all of them:
 
* [http://www.postgresql.org/docs/8.4/interactive/index.html Postgres]
* [http://dev.mysql.com/doc/refman/5.0/en/index.html MySQL]
* [http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms189826.aspx MSSQL]
* [http://download.oracle.com/docs/cd/B14117_01/server.101/b10759/toc.htm Oracle]
 
=== 関連情報 ===
* [[XMLDB column types|DB column types]] - Some links about column types inside every RDBMS and their characteristics.
* [[XMLDB key and index naming|DB key and index naming]] - Some info about automatic naming of keys/indexes and other objects.
* [[XMLDB reserved words|DB reserved words]] - A collection of reserver words inside each RDBMS.
 
[[Category:XMLDB]]
[[Category:DB]]
 
[[en:Development:XMLDB_Documentation]]

2022年12月9日 (金) 07:42時点における最新版