「UTF-8」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
(ページの作成:「UTF-8(8ビットUCS/Unicode Transformation Format)は、可変長の文字コードシステムです。 UTF-8は、Unicode標準のすべての文字を表現する…」)
 
 
6行目: 6行目:
* [[ファイルをUTF-8に変換する]]
* [[ファイルをUTF-8に変換する]]
* [[ASCII]] 旧来の文字ベースのテキストコーディングシステム。
* [[ASCII]] 旧来の文字ベースのテキストコーディングシステム。
* MoodleにおけるUTF-8についての議論は[[Development:UTF-8 unicode]]を参照してください。
* MoodleにおけるUTF-8についての議論は[[Dev:UTF-8 unicode]]を参照してください。
* [http://en.wikipedia.org/wiki/UTF8 Wikipedia:UTF-8]
* [http://en.wikipedia.org/wiki/UTF8 Wikipedia:UTF-8]
* [[UTF-8およびBOM]]
* [[UTF-8およびBOM]]

2021年11月9日 (火) 05:56時点における最新版

UTF-8(8ビットUCS/Unicode Transformation Format)は、可変長の文字コードシステムです。 UTF-8は、Unicode標準のすべての文字を表現することができますが、ASCIIとの下位互換性があります。UTF-8はMoodleおよびMoodleDocsで使用されています。

UTF-8の利点の1つは、何百、何千もの文字を持つ言語に対応できることです。

関連項目