「問題バンク」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
(Translation done :))
32行目: 32行目:
[[Image:Selection.gif]]
[[Image:Selection.gif]]


'''プレビュー'''アイコン [[Image:Preview.gif]] をクリックすることで、問題を動作確認するためのプレビューウィンドウが表示されます。The '''Edit''' icon allows you to edit the question via the same form that you used to create it. The '''Delete''' icon deletes the question, provided it is not already in use in some activity. The selection box allows you to select a subset of questions that you can then move to another category using the controls below the list of questions.
'''プレビュー'''アイコン [[Image:Preview.gif]] をクリックすることで、問題を動作確認するためのプレビューウィンドウが表示されます。'''編集'''アイコン [[Image:Edit.gif]] をクリックすることで、編集作成時と同じ画面でも谷を編集することができます。'''削除'''アイコンをクリックことで、問題を削除することができます。'''選択ボックス''' [[Image:Selection.gif]] では、複数の問題を同時に選択して、問題一覧の下部にある「削除」「移動>>」ボタンをクリックすることで、問題を削除または移動することができます。


'''Tip''': Put the answer into the question name so you can quickly see the answers when students are asking for answers. This is especially useful if you're dealing with large sets of questions! (No option yet for viewing category or answer of question in the list of questions.)
'''ヒント''': 問題名に答えを入れることで、学生が答えを尋ねた場合、問題名を見ることですぐに答えに関してすることができます。あなたが多くの問題を使用している場合、特に便利です! ( まだ、問題一覧でカテゴリや答えを表示するオプションはありません。.)


[[Category:教師]]
[[Category:教師]]

2006年9月23日 (土) 23:30時点における版


Moodle 1.6


翻訳中です - Mitsuhiro Yoshida 2006年9月22日 (金) 12:21 (CDT)

ここでは、教師がコースの問題バンクの問題、データベースの問題を作成、プレビューおよび編集することができます。これらの問題は、小テストや特定の問題タイプをインポート可能なレッスンで使用することができます。教師は、小テストの作成または編集することで、または管理ブロックのQuestion Icon Administration Block.jpgをクリックすることで、問題バンクに入ることができます。

小テスト編集の初期ページでは、あなた ( 教師 ) が問題の編集、カテゴリ問題のインポートおよび問題のエクスポートを行うことができるタブが表示されます。

Quiz edit tabs.jpg

カテゴリの選択

問題は、整理してカテゴリの中に入れられます。初期的にそれぞれのコースには「デフォルト」と呼ばれるカテゴリのみ作成されます。これは、あなたの問題を整理するため、さらにカテゴリを作成する練習となります。親カテゴリの中にサブカテゴリを作成したい場合、カテゴリの階層を作成することができます。カテゴリを追加または編集するには、カテゴリタブをクリックしてください。

問題編集画面には、現在選択されているカテゴリの問題が表示されます。「カテゴリ」ドロップダウンメニューより、カテゴリを選択します。「カテゴリ」ドロップダウンメニューの下にある「サブカテゴリを含む」チェックボックスをチェックすることで、すべてのサブカテゴリからも問題を表示することができます。

新しい問題を追加する

  1. カテゴリ: ドロップダウンメニューより、問題を追加したいカテゴリを選択してください。
  2. カテゴリの下のエリアに問題作成ブロックが表示されます。
  3. 問題の作成: ドロップダウンメニューより、作成したい問題タイプを選択してください。
  4. あなたが作成する問題タイプのフォームに必要事項を入力してください。
  5. フォームの下部にある「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。

それぞれの問題タイプには、独自のフォームとオプションがあります。

プレビュー、編集、削除、移動

問題の最初のカラムには、複数のアイコンおよび選択ボックスがあります。

Preview.gif Edit.gif Delete.gif Selection.gif

プレビューアイコン Preview.gif をクリックすることで、問題を動作確認するためのプレビューウィンドウが表示されます。編集アイコン Edit.gif をクリックすることで、編集作成時と同じ画面でも谷を編集することができます。削除アイコンをクリックことで、問題を削除することができます。選択ボックス Selection.gif では、複数の問題を同時に選択して、問題一覧の下部にある「削除」「移動>>」ボタンをクリックすることで、問題を削除または移動することができます。

ヒント: 問題名に答えを入れることで、学生が答えを尋ねた場合、問題名を見ることですぐに答えに関してすることができます。あなたが多くの問題を使用している場合、特に便利です! ( まだ、問題一覧でカテゴリや答えを表示するオプションはありません。.)