MNetリモート登録

提供:MoodleDocs
2020年11月9日 (月) 01:22時点におけるToshihiro KITA (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登録}} MNetリモート登録により、リモートMNetホストがユーザをコースに登録できます。 ==登録の設定== 'サイトA' の管理者が...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

MNetリモート登録により、リモートMNetホストがユーザをコースに登録できます。

登録の設定

'サイトA' の管理者がユーザを 'サイトB' のコースに登録できるようにしたい場合、次の手順を実行する必要があります。ユーザをサイトBに登録する前に、まずサイトBを設定する必要があることに注意してください。

前提条件

  • 少なくとも2つのネットワークピア
  • Mnet認証プラグインが有効
  • Mnet登録プラグインが有効

ピア登録のコースを有効にする(サイトB)

  • 'サイトB' で有効にするコースに進みます。
  • コース管理 -> 登録方法 に移動し、'サイトA' にリンクされたMnet登録インスタンスを追加します

ユーザの登録(サイトA)

これはケイパビリティmoodle/site:configを持つシステムユーザに対してのみ機能することに注意してください

  • ネットワーク -> リモート登録クライアント に移動します
  • サイトBのアクション列で 登録編集 を選択します
  • 選択して 編集加入契約 適切なコースのアクション列で(ない場合は更新を使用します)
  • 関連するユーザを登録する

コースへのアクセス

登録されたユーザは、リモートサイトにアクセスできるようになります。リンクは 'マイコース' エリアと 'コース概要' ブロックに表示されますが、'コース' の下のナビゲーションブロックには表示されません。

get_my_remotecourses()関数を使用して、他の場所でこれらを操作できます

関連項目