「Picasaポートフォリオ」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
 
2行目: 2行目:
== Picasaポートフォリオを有効にする==
== Picasaポートフォリオを有効にする==


注:PicasaまたはGoogleドライブポートフォリオ(またはGoogleドライブまたはPicasaリポジトリ)を使用するには、[[Google OAuth 2.0セットアップ]]の説明に従って、管理者が自分のMoodleサイトをGoogleに登録し、クライアントIDと秘密の。その後、クライアントIDとシークレットを使用して、すべてのGoogleドライブおよびPicasaプラグインを設定できます。
注:PicasaまたはGoogleドライブポートフォリオ(またはGoogleドライブまたはPicasaリポジトリ)を使用するには、[[Google OAuth 2.0の設定]]の説明に従って、管理者が自分のMoodleサイトをGoogleに登録し、クライアントIDと秘密の。その後、クライアントIDとシークレットを使用して、すべてのGoogleドライブおよびPicasaプラグインを設定できます。


#管理者としてログインし、「管理 > サイト管理 > プラグイン > ポートフォリオ > ポートフォリオの管理」に移動します
#管理者としてログインし、「管理 > サイト管理 > プラグイン > ポートフォリオ > ポートフォリオの管理」に移動します

2022年1月26日 (水) 01:50時点における最新版

Picasaポートフォリオを有効にする

注:PicasaまたはGoogleドライブポートフォリオ(またはGoogleドライブまたはPicasaリポジトリ)を使用するには、Google OAuth 2.0の設定の説明に従って、管理者が自分のMoodleサイトをGoogleに登録し、クライアントIDと秘密の。その後、クライアントIDとシークレットを使用して、すべてのGoogleドライブおよびPicasaプラグインを設定できます。

  1. 管理者としてログインし、「管理 > サイト管理 > プラグイン > ポートフォリオ > ポートフォリオの管理」に移動します
  2. ドロップダウンメニューで[有効にして表示]を選択して、Picasaポートフォリオをアクティブ化します
  3. クライアントIDとシークレットを入力してPicasaポートフォリオを構成する
  4. 変更内容を保存

Picasaに画像を「プッシュ」する

  • たとえば、フォーラムの投稿に添付された、または割り当てでアップロードされたPicasa画像にエクスポートできます。
  • 画像の横に緑色のアイコンが表示されます。このアイコンをクリックして、Picasaにエクスポートします。

Picasaexport.png

  • 他のポートフォリオが有効になっている場合は、ドロップダウンメニューからPicasaを選択します。そうでない場合は、オプションとしてPicasaしか使用できません。
  • まだログインしていない場合は、PicasaとGoogleが接続されているため、Googleへの接続許可を求められます。
  • 同意してログインします。「エクスポートが完了しました」というメッセージが表示されます。

Boxnetexportcomplete.png

  • [続行]をクリックすると、必要に応じてPicasaに移動し、画像が追加されます。

Addedtopicasa.png