「監査ロール」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
(Done!)
 
1行目: 1行目:
作成中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]] 2007年6月7日 (木) 14:27 (CDT)
「監査」ロールは、すべてのコースを受講登録なしで閲覧することができる外部監査人に割り当てます。
 
「監査」ロールは、受講登録不要ですべてのコースを閲覧する許可が与えられる外部監査人に提供することができます。


==ロール設定==
==ロール設定==
16行目: 14行目:
#割り当てるロールを選択する。
#割り当てるロールを選択する。
#潜在的なユーザ一覧よりユーザを選択して左矢印ボタンをクリックすることで、割り当て済みユーザ一覧に登録する。
#潜在的なユーザ一覧よりユーザを選択して左矢印ボタンをクリックすることで、割り当て済みユーザ一覧に登録する。
#監査ロールが割り当てられたユーザを隠すには、ロールを割り当てる前に「割り当て非表示」チェックボックスをチェックしてください。
#監査ロールが割り当てられたユーザを隠すため、ロールを割り当てる前に「割り当て非表示」チェックボックスをチェックする。


==関連情報==
==関連情報==

2007年6月11日 (月) 05:28時点における最新版

「監査」ロールは、すべてのコースを受講登録なしで閲覧することができる外部監査人に割り当てます。

ロール設定

  1. 「管理 > ユーザ > パーミッション > ロールの定義」にアクセスする。
  2. 「新しいロールを追加する」ボタンをクリックする。
  3. 名称、省略および説明にロール名を入力する。例) Inspector
  4. ケイパビリティ「moodle/course:view」を「許可」にする。
  5. 「新しいロールを追加する」ボタンをクリックする。

ロールの割り当て

  1. 「管理 > ユーザ > パーミッション > ロールの割り当て」にアクセスする。例) サイト/システムコンテクストレベルでロールを割り当てる。
  2. 割り当てるロールを選択する。
  3. 潜在的なユーザ一覧よりユーザを選択して左矢印ボタンをクリックすることで、割り当て済みユーザ一覧に登録する。
  4. 監査ロールが割り当てられたユーザを隠すため、ロールを割り当てる前に「割り当て非表示」チェックボックスをチェックする。

関連情報