「評定の非表示」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
(ページの作成:「{{グレード}} ==はじめに== 査定者は、採点が完了して完成するまで評点とフィードバックを非表示にし、それらを一度にすべ...」)
 
編集の要約なし
49行目: 49行目:


[[en:Grade hiding]]
[[en:Grade hiding]]
[[ca:Ocultació_de_qualificacions]]  
<!--[[ca:Ocultació_de_qualificacions]]-->
[[es:Ocultamiento decalificación]]  
[[es:Ocultamiento decalificación]]  
[[fr:Notecachée]]  
[[fr:Notecachée]]  
[[de:Bewertungen verbergen]]
[[de:Bewertungen verbergen]]

2020年8月28日 (金) 07:15時点における版

テンプレート:グレード

はじめに

査定者は、採点が完了して完成するまで評点とフィードバックを非表示にし、それらを一度にすべて解放することを決定することがよくあります。

ワークフローではこれが可能です(複数のマーカーがある場合に特に役立ちます)が、リリースするときまで、採点レポートで成績を非表示にする方が簡単な場合があります。このページでは、その方法について説明します。

注意: もちろん、フロントページ上の割り当ての表示/非表示をしている使用していない何の効果そのグレードは、学生のための表示または非表示されているかどうかに。課題とその成績は完全に独立しているため、成績は個別に表示または非表示にする必要があります。
注意: 評定者レポートを使用して最終評点を計算している場合は、計算を実行するときにそれらの活動が非表示になっていないことを確認してください。
注意: 新規に作成された活動ない 。グレードカテゴリから継承可視

設定した日付まで成績とフィードバックを自動的に非表示にする

これは、マークと生徒へのフィードバックを公開するための固定日付に同意した場合に役立ちます。手動でこれを行うことを覚えておく必要がなくなります(必要に応じて日付を手動で変更できます)。

  1. 採点者レポートで編集をオンにします。その他の設定とコントロールが表示されます。
  2. 活動の列のコントロール行で、 編集アイコンをクリックします。設定ページが表示されます。
  3. 日付設定の設定を表示するには、 さらに表示リンクをクリックします。さらに設定が表示されます。
  4. Hidden until 設定の場合、その有効化チェックボックスをクリックします。編集可能になります。
  5. 日付と時刻を入力して、マークとフィードバックを表示します。
  6. 保存する。

手動で成績とフィードバックを非表示にする

これは、生徒に成績やフィードバックを見せたくない場合や、生徒に公開する必要がある日付がわからない場合に最適です。

  1. 採点者レポートにアクセスするには、Moodleコースのフロントページに移動し、その設定で成績をクリックしてください。採点者レポートが表示されます。
  2. 編集をます;その他の設定とコントロールが表示されます。
  3. 列は活動に対応し、各列にはその活動全体に作用するコントロール (列タイトルのすぐ下)があることに注意してください。
  4. 課題の成績とフィードバックを非表示にするには、その列を見つけて、 コントロール行の表示/非表示アイコンをクリックします。
  5. この場合、保存する必要はありません-効果はすぐに反映されます。

非表示の成績の使用例

段階 非表示 ロック
期日より前;参加者の提出 はい いいえ
期日と採点/フィードバックの開始 はい はい
評価の終了/フィードバック、評価のリリース いいえ はい