「評定文字」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
(スペイン語への link)
 
(他の1人の利用者による、間の9版が非表示)
1行目: 1行目:
{{評定}}
{{評定}}
作成中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]]


[[Image:Grade letters.png|thumb|デフォルト評定文字]]
[[Image:Grade letters.png|thumb|デフォルト評定文字]]
評定文字は評点の葉煮をあらわすために使用される記号です。例えば評定文字「A」を80%以上の評点をあらわすために、「B」を70%~80%の評点をあらわすために、「C」を50%~70%の評点をあらわすために使用することができます。代わりに、あなたは50%以上の評点に「合格」、50%以下の評点に「不合格」という評定文字を使用することもできます。
評定文字は評点の範囲をあらわすために使用される記号です。例えば評定文字「A」を80%以上の評点をあらわすために、「B」を70%~80%の評点をあらわすために、「C」を50%~70%の評点をあらわすために使用することができます。代わりに、あなたは50%以上の評点に「合格」、50%以下の評点に「不合格」という評定文字を使用することもできます。


==評定文字の表示==
==評定文字の表示==
47行目: 45行目:
==サイトレベルのデフォルト評定文字を強制する==
==サイトレベルのデフォルト評定文字を強制する==


To force grade letter site-level defaults in all courses i.e. remove the ability for teachers to override site defaults and edit grade letters in their courses:
例えば、教師がサイトデフォルトをオーバーライドできないようにして、同時にコース内の評定文字を編集できないよう、サイトレベルのデフォルト評定文字を強制するには:
# Login as an administrator.
# 管理者としてログインしてください。
# Access ''Administration > Users > Permissions > Define roles''
#「サイト管理 > ユーザ > パーミッション > ロールの定義」にアクセスしてください。
# Edit the role of teacher and change the capability [[Capabilities/moodle/grade:manageletters|moodle/grade:manageletters]] from Allow to Not set.
# 教師のロールを編集して、ケイパビリティ[[ケイパビリティ/moodle/grade:manageletters|moodle/grade:manageletters]]を「許可」から「設定なし」にしてください。
# Scroll to the bottom of the page and click the "Save changes" button.
# ページ下部の「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。


==評定計算の精度==
==評定計算の精度==


Grade calculations are made with an accuracy of 5 decimal places and grade letters assigned accordingly. The overall decimal points setting (in the system [[Grade item settings|grade item settings]] and for individual [[Grade items|grade items]]) is for display purposes only and is not used when assigning grade letters.
評定は小数第5位の制度で計算され、評定文字はそれに従って割り当てられます。全体の小数位設定 (システムの[[評定項目設定]]および個々の[[評定項目]]) は表示目的のみであり、評定文字の割り当てに使用されません。


==関連情報==
==関連情報==
*[http://www.youtube.com/watch?v=p6zWwJGb9TA Video demonstrating how to use gradebook site settings and defaults]
*[http://www.youtube.com/watch?v=p6zWwJGb9TA YouTubeビデオ - 評定表サイト設定およびデフォルトの使用方法] - 英語
*[http://www.moodletutorials.org/Moodle-Tutorial-on-Grade-Item-Settings-and-Grade-Letters.html Tutorial on Grade Item Setting and Grade Letters]
*[http://www.moodletutorials.org/Moodle-Tutorial-on-Grade-Item-Settings-and-Grade-Letters.html 評定項目設定および評定文字に関するチュートリアル] - 英語


[[en:Grade_letters]]
[[en:Grade_letters]]
[[es:Calificaciones con Letras]]

2010年9月9日 (木) 03:17時点における最新版

デフォルト評定文字

評定文字は評点の範囲をあらわすために使用される記号です。例えば評定文字「A」を80%以上の評点をあらわすために、「B」を70%~80%の評点をあらわすために、「C」を50%~70%の評点をあらわすために使用することができます。代わりに、あなたは50%以上の評点に「合格」、50%以下の評点に「不合格」という評定文字を使用することもできます。

評定文字の表示

評定者レポートおよびユーザレポート内の評定項目、カテゴリおよびコース概要 (総計と呼ばれます) にて評定文字を表示するよう変更するには:

  1. コース管理ブロック内の「評定」リンクをクリックしてください。
  2. 評定表ドロップダウンメニューより「カテゴリおよび評定項目」を選択してください。
  3. カテゴリ合計またはコース合計の編集アイコンをクリックしてください。
  4. 評定表示タイプメニューより「文字」を選択してください。
  5. ページ下部の「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。

あなたが評定文字を表示したい他の合計に関して、この作業を繰り返してください。

代わりにすべての評定を評定文字として表示するには:

  1. コース管理ブロック内の「評定」リンクをクリックしてください。
  2. 評定表ドロップダウンメニューより「設定 > コース」を選択してください。
  3. 「評定表示タイプ」メニューにて「文字」を選択してください。
  4. ページ下部の「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。

コースレベルの評定文字を編集する

評定文字の編集

最初に評定文字はサイトレベルで設定されています。特定のコースで異なる評定文字を使用するには:

  1. コース管理ブロック内の「評定」リンクをクリックしてください。
  2. 評定表ドロップダウンメニューより「文字」を選択してください。
  3. 画面中央の編集タブをクリックしてください。
  4. 「サイトデフォルトをオーバーライドする」チェックボックスをチェックしてください。
  5. 必要に応じて「評定文字」および「評定文字の境界」を変更してください (記号の代わりに、例えば「不合格」「合格」「良い」「素晴らしい」等の文字を使っても良いでしょう)。
  6. ページ下部の「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。
合格/不合格 評定文字

サイトレベルのデフォルト評定文字を設定する

評定文字のサイトデフォルトを設定するには:

  1. 管理者としてログインしてください。
  2. 「サイト管理 > 評定 > 文字」にアクセスしてください。
  3. 「評定文字」および「評定文字の境界」を変更してください。
  4. ページ下部の「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。

サイトレベルのデフォルト評定文字を強制する

例えば、教師がサイトデフォルトをオーバーライドできないようにして、同時にコース内の評定文字を編集できないよう、サイトレベルのデフォルト評定文字を強制するには:

  1. 管理者としてログインしてください。
  2. 「サイト管理 > ユーザ > パーミッション > ロールの定義」にアクセスしてください。
  3. 教師のロールを編集して、ケイパビリティmoodle/grade:managelettersを「許可」から「設定なし」にしてください。
  4. ページ下部の「変更を保存する」ボタンをクリックしてください。

評定計算の精度

評定は小数第5位の制度で計算され、評定文字はそれに従って割り当てられます。全体の小数位設定 (システムの評定項目設定および個々の評定項目) は表示目的のみであり、評定文字の割り当てに使用されません。

関連情報