課題を提出する

提供:MoodleDocs
2010年6月5日 (土) 16:55時点におけるMitsuhiro Yoshida (トーク | 投稿記録)による版
移動先:案内検索
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。


作成中です - Mitsuhiro Yoshida

提出された課題を表示するには、コース内において、レビューしたい課題を教師がクリックする必要があります。そして、ページ右上にある「x 件の提出課題を確認する」をクリックします。

提出課題ページの概要

提出課題ページには、下記の見出しが含まれます:

  1. 姓名 (+ 写真)
  2. 評点 (提出課題の評点)
  3. コメント (評定中に、あなたがフィードバックフィールドに投稿したフィードバック情報)
  4. 最終更新日時 (学生) (学生により課題が更新された最終日時)
  5. 最終更新日時 (教師) (教師により課題が更新された最終日時)
  6. 状態 (あなたが評定するため、提出課題ページに移動することができます。また、評定が完了している場合、提出課題ページに移動して、評点を更新またはコメントを更新することができます。)
  7. 最終評点

上記テーブルには、同じアルファベットで開始する姓 (または名) の学生を絞り込むためのアルファベット順のインデックスがあります。数多くのコース参加者が登録されている場合、この機能は特に有用です。

カラム見出しをクリックすることで、提出課題一覧を並び替えることができます。同じ見出しをダブルクリックすることで、提出課題一覧を反対方向に並び替えることもできます。テーブルの幅が広過ぎる場合、カラム見出しの右側にある非表示アイコン (-) をクリックすることで、そのカラムを非表示にすることができます。

デフォルトでは、1ページあたり10件の提出課題が表示されます。この件数は、ページ右下の「1ページあたりの提出課題数」により変更することができます。

提出課題の評定

提出課題の基本的な評定

提出課題を評定するには、学生名の反対側にある評点リンクをクリックします。フィードバック投稿エリアを含んだ、新しいウィンドウが表示されます。

あなたが学生の提出課題をレビューした後、ドロップダウンリストより評点 (課題の作成時、あなたが設定した評価尺度)を選択してください。あなたは、評点の下に課題に関するコメントを投稿することができます。評定を終えた場合、「変更を保存する」または「保存して次を表示する」ボタンをクリックしてください。

提出課題のクイック評定

あなたは、提出課題ページ下部のチェックボックスをチェックすることで、「クイック評定」を使用することができます。この設定により、あなたは、新しいウィンドウ内で1件ずつ評定するのではなく、複数の提出課題を同一ページで評定することができます。あなたが評定およびコメントを追加した後、ページ下部にある「すべてのフィードバックを保存する」ボタンをクリックするのみです。

フィードバックおよび評定のチュートリアル

  1. あなたが評定したい提出課題を直接クリックしてください。
  2. ページ右上にある「x 件の提出課題を確認する」をクリックします。
  3. Before going any further, I would like to draw your attention to some settings on this page. Scroll to the bottom and you will see: Submissions per page and Allow quick grading
    1. I find it useful to set the submissions per page quite large so as not to have to keep opening new pages to see more students.
    2. Normally you have to click on Grade on the right to open a new page where you can view the submission and enter marks and type some feedback text. If you Allow quick grading you can do this on the same line as the submission is listed.
    3. Save preferences if you change either of these. For the rest of this, I will assume that you have enabled Allow quick grading.
  4. On the line across for each person, if they have submited, you will see a link to a file. If you click on the file it will either open in a new browser window (if your browser is capable of viewing the document), or it will ask you if you wish to save to disc or open using the appropriate application program.
  5. Once you have viewed their submission, you can then indicate a mark from the drop down list, and/or enter your comments in the box.
  6. You can do this for many students, however the marks are not stored until you select Save all my feedback either at the top or the bottom of the list of student. It is advisable not to leave too long a time before doing this. After you do this, all students who you left feedback for are sent an email to let them know that there is feedback available for them.
  7. You might note that if you have a long list of students you can sort in many ways, firstname, lastname etc by clicking on the blue link at the top of each column. A useful way is to sort by "Last modified Student" (get the arrow pointing upwards - ie. latest first) which will show the most recently submitted. If you allow more than one submission it is also useful to compare "Last modified student" date with "Last modified Lecturer" date as you can spot who has resubmitted since you last commented.

関連情報