「テキストのフォーマット」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
翻訳中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]] 2006年8月9日 (水) 07:41 (WST)
Moodleでテキストを書く場合、あなたの専門知識および使用しているブラウザに応じて、選択できるいくつかのフォーマットがあります。通常、この設定をデフォルトのままにすることで、あなたの期待どおりに動作します。
Moodleでテキストを書く場合、あなたの専門知識および使用しているブラウザに応じて、選択できるいくつかのフォーマットがあります。通常、この設定をデフォルトのままにすることで、あなたの期待どおりに動作します。


30行目: 28行目:
==マークダウンテキストフォーマット==
==マークダウンテキストフォーマット==


Markdown format tries to make it easy as possible to type well-formatted XHTML pages using nothing but text written more or less like you would write an email.
Markdownフォーマットでは、メールを書く方法と同様の簡単な記述方法により、整えられたXHTMLページを作成します。
 
多くのリンクや画像が含まれていない、見出しやリストだけのテキストページを記述する場合に最適です。作成したページのアクセシビリティが重要な場合、このフォーマットの使用は素晴らしい選択です。


It's very good for writing clean text pages with some headings and some lists but without many links or images. It is an excellent choice when accessibility of the generated page is important.
Markdownフォーマットに関する詳細はこちらをご覧ください: http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax


For complete syntax description, see: http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax
{{Moodle 1.6}}
{{Moodle 1.6}}
Moodle 1.6 has extended features called Markdown Extra: for ''additional'' features see http://www.michelf.com/projects/php-markdown/extra/
Moodle 1.6には、Markdown Extraと呼ばれる拡張機能があります。この「追加」機能に関する詳細はこちらをご覧ください: http://www.michelf.com/projects/php-markdown/extra/


[[Category:教師]]
[[Category:教師]]


[[en:Formatting_options]]
[[en:Formatting_options]]

2007年2月8日 (木) 21:48時点における最新版

Moodleでテキストを書く場合、あなたの専門知識および使用しているブラウザに応じて、選択できるいくつかのフォーマットがあります。通常、この設定をデフォルトのままにすることで、あなたの期待どおりに動作します。

Moodleオートフォーマット

あなたが文字入力に標準的なウェブフォームを ( リッチHTMLエディタの代わりに ) 使用している場合、このフォーマットが最良です。メールを送信するように、普通にテキストを入力してください。

あなたのテキストを保存する場合、Moodleは体裁を整えるための多数の処理を自動的に行います。例えば:

  • http://yahoo.com または www.yahoo.com のようなURL ( URI ) は自動的にリンクに変換されます。
  • 改行は保持され、空白行の次には新しい段落を開始します。
  • :-) のようなスマイリーキャラクタは、同等の画像に変換されます。
  • 必要であればHTMLコードを埋め込むこともでき、HTMLコードは保持されます。

HTMLフォーマット

このフォーマットでは、Moodeはテキストをpure HTMLだと考えます。あなたがテキストを編集するのにHTMLエディタを使用している場合、これがデフォルトのフォーマットです - ツールバーのすべてのコマンドがあなたのためにHTMLを生成します。

あなたがリッチHTMLエディタを使用していない場合でも、テキストの中にHTMLコードを使用することができ、あなたが意図したとおり厳密に表示されます。

Moodleオートフォーマットとは異なり、自動フォーマッティングは実行されません。

プレインテキストフォーマット

このフォーマットは、多くのコードやHTMLを記述どおりに表示したい場合に便利です。

スマイリーや線は変換されますが、あなたのテキストには変更が加えられません。

マークダウンテキストフォーマット

Markdownフォーマットでは、メールを書く方法と同様の簡単な記述方法により、整えられたXHTMLページを作成します。

多くのリンクや画像が含まれていない、見出しやリストだけのテキストページを記述する場合に最適です。作成したページのアクセシビリティが重要な場合、このフォーマットの使用は素晴らしい選択です。

Markdownフォーマットに関する詳細はこちらをご覧ください: http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax

Moodle 1.6

Moodle 1.6には、Markdown Extraと呼ばれる拡張機能があります。この「追加」機能に関する詳細はこちらをご覧ください: http://www.michelf.com/projects/php-markdown/extra/