ゲストアクセス

提供:MoodleDocs
2020年7月29日 (水) 02:37時点におけるToshihiro KITA (トーク | 投稿記録)による版
移動先:案内検索

ゲストアクセス機能を使用すると、 Guest roleを持つユーザがコースの内容を表示できます。これは、たとえば、Moodleサイトが特定のコースに公開情報が含まれているウェブサイトとして機能している場合、またはゲストアクセスが可能なコースが「種類」のコースの「テイスター」を提供できる商用Moodleサイトで使用されている場合があります。購入した。 (ゲストは活動に参加できません。コンテンツの表示のみが可能です。)

ゲストアクセスのコース設定

ゲストをコースに参加させる方法
  1. Boostテーマで、左側のナビゲーションドロワーから[参加者]をクリックし、右側のギアメニューから[登録方法]> [ゲストアクセス]をクリックします。他のテーマでは、 管理>コース管理>ユーザ>登録方法をクリックしてから、ゲストアクセスをクリックします。
  2. 「目の」アイコンをクリックするか、[メソッドの追加]ドロップダウンメニューから選択して、ゲストアクセスを有効にします。
  3. パスワードを設定する場合は、設定アイコンをクリックして、ここにパスワードを入力します。


ゲストアクセスの管理設定

ゲストにMoodleサイトへのアクセスを許可する方法
  • 管理 > サイト管理 > プラグイン > 登録」> 登録プラグイン管理 、ゲストアクセスが有効になっていることを確認します(目を開いていること)。これにより、ゲストアクセスが有効になります。
  • 管理]> [サイト管理]> [プラグイン]> [認証]> [認証管理]で、フロントページのボタンを使用する場合は[ゲストログイン]ボタンを[表示]に設定します。
  • ゲストアカウントもログに記録できます- 管理 > サイト管理 > プラグイン >「ログ >「ゲストアクセスをログに記録設定を確認してください
  • ゲストのサイトポリシーは、 サイト管理>セキュリティ>サイトポリシーで設定できます。ゲストは、ゲストアクセスでコースにアクセスする前に、サイトポリシーに同意する必要があります。

ゲストアクセスのデフォルト設定

  • 管理 > サイト管理 > プラグイン」>「登録」> ゲストアクセスクリックすると、管理者がコースのゲストアクセスのデフォルトを設定できる画面が表示されます。
    • [ゲストアクセスを許可する]の横にある[詳細設定]ボタンをクリックすると、コースのこの設定が非表示になり、代わりに[もっと見る]リンクが表示されてクリックして設定にアクセスできます。
    • ゲストアクセスは、すべての新しいコースでデフォルトでオンにできます。また、次のこともできます。
    • ゲスト用のパスワードを取得するには、各コースにゲストアクセスが必要です。 (注:これは、要件を認識していない教師を混乱させる可能性があります。)
    • ゲストアクセスパスワードにMoodleの標準パスワードポリシーを使用または無視します
    • 必要に応じて、ヒントとしてパスワードの最初の文字を提供します。

ゲストの自動ログイン

  • 管理 > サイト管理 > ユーザ > アクセス許可」> ユーザポリシー 、ボックスにチェックマークを付けると、訪問者がゲストアクセスでコースにアクセスするときに自動的にゲストとしてログインするようになります(つまり、「ゲストボタンとしてログイン」。
  • 管理 > サイト管理 > プラグイン」> 認証 > 認証管理 、「ゲストログインボタン」を「表示」に設定する必要があります。
  • 管理 > サイト管理 > セキュリティ」> サイトポリシー Googleに開く」設定をチェックして、Google検索ロボットがゲストとしてサイトにアクセスできるようにすることができます。さらに、Google検索を介してサイトにアクセスしたユーザは、自動的にゲストとしてログインします。

こちらもご覧ください