「ユーザポリシー」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
編集の要約なし
 
(done :-))
1行目: 1行目:
{{Moodle 1.7}}
{{Moodle 1.7}}
作成中です - [[利用者:Mitsuhiro Yoshida|Mitsuhiro Yoshida]] 2007年6月30日 (土) 03:35 (CDT)


ロケーション: 管理 > ユーザ > パーミッション > ユーザポリシー
ロケーション: 管理 > ユーザ > パーミッション > ユーザポリシー
7行目: 5行目:
==すべてのユーザに対するデフォルトロール==
==すべてのユーザに対するデフォルトロール==


The default role for all users should generally be set to [[Authenticated user]] (Moodle 1.8 onwards) or Guest (Moodle 1.7). If it is set to Student then the result is that all students are enrolled on all courses.
通常、すべてのユーザに対するデフォルトロールには、[[認証ユーザ]] (Moodle 1.8以降) またはゲスト (Moodle 1.7) が割り当てられます。これらのロールが学生に割り当てられた場合、すべての学生がすべてのコースに受講登録することができます。


[[Category:管理者]]
[[Category:管理者]]


[[en: User_policies]]
[[en: User_policies]]

2007年6月30日 (土) 08:38時点における版

Moodle 1.7


ロケーション: 管理 > ユーザ > パーミッション > ユーザポリシー

すべてのユーザに対するデフォルトロール

通常、すべてのユーザに対するデフォルトロールには、認証ユーザ (Moodle 1.8以降) またはゲスト (Moodle 1.7) が割り当てられます。これらのロールが学生に割り当てられた場合、すべての学生がすべてのコースに受講登録することができます。