「テキストの編集」の版間の差分

提供:MoodleDocs
移動先:案内検索
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
9行目: 9行目:
== Moodleサイトでのテキスト編集==  
== Moodleサイトでのテキスト編集==  


コースのコンテンツではなく、Moodleインターフェースで用語を編集するために、管理者はサイト全体で[[言語のカスタマイズ|言語のカスタマイズ]]によって変更を加えることができます。  
コースのコンテンツではなく、Moodleインターフェースで用語を編集するために、管理者はサイト全体で[[言語カスタマイゼーション|言語のカスタマイズ]]によって変更を加えることができます。


==こちらもご覧ください==  
==こちらもご覧ください==  

2020年9月18日 (金) 08:17時点における最新版

  • コースのビジュアルコンテンツの一部であるテキストを編集または作成する通常の方法は、テキストエディタを使用することです。MoodleのデフォルトのテキストエディタはAttoエディタと呼ばれます。人気のTinyMCEエディタも、プレーンテキストエディタとともに利用できます。その他のオプションについては、テキストのフォーマットを参照してください。
  • 管理者は、サイト管理のテキストエディタ領域から、有効または無効にするエディタを決定します。
  • 個々のMoodleユーザは、管理者によって許可されている場合、ユーザメニュー右上のプリファレンスリンクから独自のテキストエディタを選択できます。
Attoエディタの概要


Moodleサイトでのテキスト編集

コースのコンテンツではなく、Moodleインターフェースで用語を編集するために、管理者はサイト全体で言語のカスタマイズによって変更を加えることができます。

こちらもご覧ください